江戸ブログの記事をYouTubeに引っ越しました!
チャンネル登録をお願いします!
次のテーマは「同性愛」。
時代ものAVじゃない
タイトル不明(喜多川歌麿 画)
いわゆる百合ものです。江戸時代の同性愛というと「男色」のイメージが強いですが、レズビアンだって当然いましたから、当然こうした春画もあったわけです。先ほどご紹介したアダルトグッズ「同両首」がさっそく使われています。下の女性が気持ち良さげです。
大奥は淫靡だった?

『床の置物』より(菱川師宣 画)
大奥の女中らがアダルトグッズであれやこれやを楽しむ秘密の世界を描いた『床の置物』のワンシーン。張型にひもをつけそれを腰に巻き、女性同士で戯れています。江戸時代にペニスバンドがあったことに驚きを隠せない一方で、アダルトグッズのアイデアはずいぶん昔から出尽くしている、かもしれません。
ちなみに、画像左の女性は「きつく つきやれ」と申しております。よっぽど欲求不満だったんでしょうか。
エロ本を見ながらって燃えるよね

『艶色水香亭』より「遠州若狭衆道憐愛の図」(作者不明)
ぱっと見、男女のセックスに見えますが、若衆×殿様のカップリング。差し色に使われているピンクが実にいやらしい。2人がセックスに励みながら眺めているのは春画の巻物。注目は、その春画が男女のセックスシーンであること。
地の文を読むと、そんな春画を見ながら若衆が殿様に「女の肌は柔らかでようございましょうな」などと言っています。煽っていくスタイル。
少年のモノがかわいらしい

『男色秘戯画帖』より(菱川派 画)
こちらも若衆×どこぞの武士のカップリング。豪華な夜着(今でいうお布団みたいなもの)の上でイチャついてます。春画というと異様なまでにデフォルメされた男性器に目がいきますが、ここに描かれた少年のモノはそうではありません。
次のテーマは「絶倫老人たち」。
江戸時代の老人は元気です。
隣の声に火がついた

『風流艶色真似ゑもん』より(鈴木春信 画)
先ほどもご紹介したエッチな小人の大冒険ストーリーより。こちらもぶっ飛んでます。画像左、蚊帳(かや)のなかでは若い夫婦でしょうか、男女がセックスの真っ最中。
その隣の部屋には夫婦の親と思しき老夫婦がいるんですが、爺さん、隣の部屋から聞こえる声にすっかり火がついたもよう。「あの声を聞いてごらんよばあさん。ワシらも・・・チュッチュ」と誘っております。それにしてもおじいちゃんの陰嚢が信楽焼のタヌキばりに立派です。歴戦の風格が漂っています。
めでた、めでたの鐘撞きプレイ

タイトル不明(作者不明)
おじいちゃん、何してんの、もう。
これはあれですか、腰に巻いたひもを引っ張ってもらうとおじいちゃんが前後に動いて・・・という、鐘撞き(読み方:かねつき)プレイですか、そうですか。右のひも引っ張る役の女性も「エイヤサァ」と言っていたりして、もうやだ江戸時代。左の出し入れされている女性も「モウイキマス」と言いながらも、表情を見ると絶対に演技だ。
でも、おじいちゃんが楽しそうだから、まあ、いいか。日の出の屏風がまたいい感じに馬鹿馬鹿しく、なんともお気楽な春画です。
いやらしい老人ナンバーワン

『花鳥余情 吾妻源氏』より(歌川国貞 画)
美しい女官を押し倒し、舌で愛撫するのは老いた僧侶。先ほどの爺様にはセックスを心から楽しむあっけらかんとした明るさがありましたが、こちらの爺様には暗いいやらしさを感じます。とにかくしつこそうです。
次のテーマは「外国人もの」。
ヒゲがすごい

『歌まくら』より(喜多川歌麿 画)
美人画の大家・歌麿による傑作春画シリーズ『歌まくら』より。外国人カップルの性行為なわけですが、とにかく男性のヒゲがすごすぎる。女性も若干、わずらわしそうです。ヒゲもすごいですが、陰毛の繊細な表現もすごいのひと言。彫り師の執念が伺えます。
それにしても、外国人との交流がほとんどなかった江戸時代でも「外国人のセックスとか気になる」という層がいたのでしょう。
洋画風タッチにしてみました

タイトル不明(柳川重信 画)
オランダ人カップルの春画。外国人ものなだけにタッチも銅版画風にしているところがニクイ。ちなみにこれも版画です。おそらくですが、作者は実際に外国人に会ったことがないでしょう。なんだかギリシャ神話に出てきそうな男女で、いやらしさはゼロ。春画の世界は奥深いです。