江戸ブログの記事をYouTubeに引っ越しました!
チャンネル登録をお願いします!
『風流無くてななくせ』「ほおずき」(葛飾北斎 画)
手前の女性は手鏡を見ながら熱心にお口のケア。
奥の女性は髪を洗っていたのでしょうか。洗いざらしの髪の毛が色っぽいです。
そして、その口元をよーく見るとホオズキをくわえています。
ホオズキ笛でもするのでしょうか。
ちょっぴりやんちゃな感じもしてかわいらしいですね。
江戸時代のさまざまなトリビアを紹介!
本日の一枚は、昨日紹介した葛飾北斎の超レア大首絵『風流なくてななくせ』のもう一枚。
江戸ブログの記事をYouTubeに引っ越しました!
チャンネル登録をお願いします!
『風流無くてななくせ』「ほおずき」(葛飾北斎 画)
手前の女性は手鏡を見ながら熱心にお口のケア。
奥の女性は髪を洗っていたのでしょうか。洗いざらしの髪の毛が色っぽいです。
そして、その口元をよーく見るとホオズキをくわえています。
ホオズキ笛でもするのでしょうか。
ちょっぴりやんちゃな感じもしてかわいらしいですね。