『紅の甚三』(歌川豊国 画)
手ぬぐいをかぶった粋な男性が文を読んでいますが、とにかくファンシー。
みてください、このかわいらしい背景。こんな原宿的KAWAIIパステルカラーが江戸時代に存在していたことにビックリします。
文もピンク色でとにかくかわいらしい。絶対、恋文。
こちらは役者絵という歌舞伎役者を描いたものですが、江戸時代後期にはこのような現代人から見てもポップな背景も登場しました。

パステルでファンシーな浮世絵 今日の一枚 #6
1月23日は「ふみの日」ということで、手紙を読む浮世絵を紹介します。
-
- 明治時代の猫浮世絵 今日の一枚 #8
- 2019年02月11日
-
- 雪の日のお楽しみ 今日の一枚 #7
- 2019年02月09日
-
- 文明開化の光 今日の一枚 #5
- 2019年01月22日
-
- 【スタイリッシュ】逆転の発想にしびれる浮世絵 今日の一枚 #4
- 2019年01月20日
-
- ぽっちゃり柔らかそうな人たちの浮世絵 今日の一枚 #3
- 2019年01月19日
-
- 癒される!猫たちの宴会の浮世絵 今日の一枚 #2
- 2019年01月16日
-
- 【可愛い】フグを買おうかどうか悩むイノシシ 今日の一枚 #1
- 2019年01月15日
-
- 明治時代の猫浮世絵 今日の一枚 #8
- 2019年02月11日
-
- 雪の日のお楽しみ 今日の一枚 #7
- 2019年02月09日
-
- 【貴重な展示品も】富くじの企画展を見に貨幣博物館へ行ってきた!
- 2019年02月04日
-
- 【写真あり】こんな兜あり?戦国時代に実在した変わり兜のデザインがぶっ飛んでいる
- [戦国記事] 2018/01/09
-
- 130年前の絵師・月岡芳年の武者絵が格好よすぎて身ぶるいする【全32枚を紹介】
- [幕末記事] 2017/09/24
-
- 妖怪画の傑作!最後の浮世絵師が遺した36枚の絵は幻想と怪奇のごった煮だ
- [幕末記事] 2017/09/10
-
- 一瞬の表情に目を奪われる! 最後の浮世絵師が描く「32人の美女」にため息が出る
- [幕末記事] 2017/08/27
-
- 大河ドラマ『真田丸』のキャストと実際の肖像画を比べてみた
- [戦国記事] 2015/01/10
-
- 【あさが来た】2015年 もっとも人気だった幕末人物は? 303人中ベスト10を発表【花燃ゆ】
- [幕末記事] 2015/12/31
-
- 2015年 幕末の人気記事ランキング! 1位は納得のあの人物
- [幕末記事] 2015/12/20
-
- 【猫好き浮世絵師】天才・歌川国芳が描いたネコたちがおもしろ可愛い【猫づくし】
- [幕末記事] 2015/11/08
-
- 【実話】荒木村重は謀反の後、意外な人生を送っていた【軍師官兵衛で人気】
- [戦国記事] 2014/09/15
-
- 【写真あり】現代に通用する明治時代の美人をランキングしてみた!【22位~1位】
- [幕末記事] 2014/04/26
-
- 【写真あり】現代にも通用する幕末イケメンをランキングしてみた【33位~1位】
- [幕末記事] 2014/02/24
-
- 大河ドラマ『軍師官兵衛』のキャストがいろいろと斬新過ぎる
- [戦国記事] 2014/01/05