江戸ブログの記事をYouTubeに引っ越しました!
チャンネル登録をお願いします!
『紅の甚三』(歌川豊国 画)
手ぬぐいをかぶった粋な男性が文を読んでいますが、とにかくファンシー。
みてください、このかわいらしい背景。こんな原宿的KAWAIIパステルカラーが江戸時代に存在していたことにビックリします。
文もピンク色でとにかくかわいらしい。絶対、恋文。
こちらは役者絵という歌舞伎役者を描いたものですが、江戸時代後期にはこのような現代人から見てもポップな背景も登場しました。