しんしんと雪の降る夜、一台の馬車が駆けています。
それを追いかけるように野良犬が走り、反対側には傘で身を守るように歩く人の姿も。
そんな光景を煌々と輝くガス灯が照らし出しています。
こちらの作品が描かれたのは1880年(明治13年)。ガス灯は文明開化の音がする新しい時代を象徴でもありました。
夜の闇とまばゆい光が織りなす幻想的な風景は、江戸時代から明治時代へ移り変わる空気を見る者に感じさせます。
この記事を友達にシェアしよう!
カテゴリ> 今日の浮世絵&写真
本日の一枚は光と影が織りなす幻想的な浮世絵です。
カテゴリ> 今日の浮世絵&写真
もっと詳しく
【100年前の写真と比較】青天を衝けキャストと実物を比べて...
【写真で比較】2020年大河ドラマ『麒麟がくる』のキャスト...
【写真あり】こんな兜あり?戦国時代に実在した変わり兜の...
妖怪画の傑作!最後の浮世絵師が遺した36枚の絵は幻想と怪...
アイデア豊富! 有名絵師たちの春画が時代を先取りしすぎて...
【写真あり】江戸時代の刺青を徹底紹介!罪人に彫られた入墨...
【教科書には載らない】江戸時代の名人・達人13人が道を極...
着替えが1日5回!? 将軍の妻は入浴からトイレまで人にやって...
【学校では教えない】江戸時代の奇人変人 12人の生き方が自...
お米を1日5合食べていた !?江戸時代の食事がいろいろと衝撃...