江戸の名言だけをピックアップ!

「此世をば どりやおいとまに せん香と ともにつひには 灰左様なら」辞世の句・最後の言葉

十返舎一九

このエントリーをはてなブックマークに追加

発言者 十返舎一九について

十返舎一九のプロフィールを紹介します。

十返舎一九

十返舎一九

じっぺんしゃいっく

生年月日
1765年0月0日
没年月日
1831年9月12日
年齢
満66歳没

江戸時代後期に活躍した戯作者、浮世絵師。弥次さん喜多さんコンビでおなじみの滑稽本『東海道中膝栗毛』の作者として広く知られる。本名は重田貞一、通称は与七、別号に十偏斎や酔斎など。武士の子といわれる。駿河国府中で生まれ、のち江戸へ出て武家奉公し、19歳の時に大坂へ居を移し大坂町奉行・小田切直年に仕えた。その後、浪人となり「近松余七」の名で浄瑠璃『木下蔭狭間合戦』に合作者として参加、戯作者としての道を歩み始める。再び江戸へ戻ると、敏腕プロデューサーで版元の蔦屋重三郎に寄食しつつ、黄表紙や洒落本などを書く。1802年(享和2)、滑稽本『東海道中膝栗毛』を刊行、これが大ヒットし、以降、1822年(... 続きを読む

十返舎一九の他の名言

十返舎一九の考えや人柄がわかる、その他の残された言葉。

十返舎一九のその他の名言は見つからなかったようです…。情報ある方、お知らせください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

江戸ガイドとは

江戸をもっと身近に感じられるように。画像とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
40代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら
江戸ガイドTwitterをフォローする

江戸をもっと深く知る

人物の子孫
現代に続いているあの人物達の血縁
話題・タグ
話題ごとに江戸の人物や名言をまとめて見る
出身国
出身別にみるとわかる江戸の有名人達の共通点
今日は何の日?
生まれた・亡くなった人物/偉人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに人物/偉人を見る
エピソード
教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
博物館・史跡・銅像
有名な事件・出来事が起こった場所
大河ドラマ・映画・ドラマ
江戸をテーマにした映像作品
江戸作品 出演俳優
イメージ通りの人物を演じた俳優たち
アニメ・ゲーム
アニメ・ゲームで見つかる江戸の新たな魅力
江戸作品 出演声優
人物の新たな魅力を演じる声優たち

江戸ガイドブログ最新記事

3月16日
江戸時代の有名絵師による厄除け絵がパワフルでユーモア【ご利益ありそう】
3月15日
【画像あり】江戸時代に大流行した感染症。人々は疱瘡やコレラにどう立ち向かった?
12月28日
江戸時代の人気記事 2019年ランキング!春画や遊女の人気高し!
12月16日
【画像あり】傑作しかない。大浮世絵展を観てきました!【大混雑】
10月14日
奇想の絵師・歌川国芳と娘たちの浮世絵展覧会に行ってきた!
10月12日
江戸時代に大被害をもたらした超大型台風『安政の台風』とは?
10月12日
幕末江戸を襲った台風 今日の一枚 #61
10月6日
話題の実写映画『春画と日本人』を観てきました
8月21日
文明開化の水しぶき 今日の一枚 #60
8月20日
ネコ、ネコ、ネコ! ネコだらけ! 今日の一枚 #59
8月19日
ゆるキャラになった芭蕉十哲 今日の一枚 #58
8月17日
花に囲まれて 今日の一枚 #57
8月16日
リスのつぶらな瞳が超キュート 今日の一枚 #56
8月15日
ちょいと大根おろししておくれ 今日の一枚 #55
8月14日
もう一枚の北斎美人画 今日の一枚 #54
江戸時代のトリビアを紹介!江戸ガイドブログ版

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末志士の写真・子孫・名言を徹底紹介した幕末総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・画像を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和の人物・名言・名作を網羅した総合サイト
平成ガイド
平成の人物・名言・名作を網羅した総合サイト
戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末志士の写真・子孫・名言を徹底紹介した幕末総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・画像を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和の人物・名言・名作を網羅した総合サイト
平成ガイド
平成の人物・名言・名作を網羅した総合サイト