該当する江戸時代の人物・偉人
亡くなった年齢でまとめることで意外な発見があります。
いとうじゃくちゅう
江戸時代中期に京で活躍した「奇想の画家」。名は汝鈞(じょきん)、字は景和(けいわ)。斗米庵(とべいあん)、米斗翁(べいとおう)とも号す。京の錦小路にあった青物問屋「枡屋」の長男として生まれる。23歳の時に父の死をうけ枡屋の主人となったが、絵を描くこと以外に興味は持たず、40歳になると弟に家業を譲り隠居、絵の道に専念するようになった。その画風は独特で、超絶した技巧による緻密な写実と奇抜な構成が幻想的な世界観をつくりだしている。代表作に、多種多様な動植物があざやかな色彩で描かれた「動植綵絵」30幅、釈迦涅槃図に見立てた果物と野菜を描いた「果蔬涅槃図」、若冲が得意とした鶏をメインに描いた晩年の... (続きをみる)
- 伊藤若冲の名言
- 『具眼の士を千年待つ』
Image
ごみずのおてんのう
江戸時代前期の第108代天皇。諱は政仁(ことひと)。中宮は2代将軍・徳川秀忠の娘である東福門院和子。第107代天皇・後陽成天皇の第3皇子として生まれるが、徳川家康の皇位継承への介入もあり擁立され第108代天皇となった。こうした経緯が背景にあり、父である後陽成天皇から冷遇され、生涯、親子関係は不仲だった。徳川家康の孫で秀忠の娘である東福門院和子が入内し、朝幕関係の強化が図られたが、幕府により公布された「禁中並公家諸法度」による朝廷統制、京都所司代などを通しての干渉、前例を無視した春日局の無位無官での拝謁、天皇の勅許を幕府が軽視した「紫衣事件」などがたび重なり、気の強い後水尾天皇は幕府に対し... (続きをみる)
江戸ガイドとは
江戸をもっと身近に感じられるように。画像とか名言、子孫をいろいろ紹介。江戸をもっと深く知る
- 人物の子孫
- 現代に続いているあの人物達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごとに江戸の人物や名言をまとめて見る
- 出身国
- 出身別にみるとわかる江戸の有名人達の共通点
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった人物/偉人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに人物/偉人を見る
- エピソード
- 教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
- 博物館・史跡・銅像
- 有名な事件・出来事が起こった場所
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 江戸をテーマにした映像作品
- 江戸作品 出演俳優
- イメージ通りの人物を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる江戸の新たな魅力
- 江戸作品 出演声優
- 人物の新たな魅力を演じる声優たち
江戸ガイドブログ最新記事
- 3月16日:
- 江戸時代の有名絵師による厄除け絵がパワフルでユーモア【ご利益ありそう】
- 3月15日:
- 【画像あり】江戸時代に大流行した感染症。人々は疱瘡やコレラにどう立ち向かった?
- 12月28日:
- 江戸時代の人気記事 2019年ランキング!春画や遊女の人気高し!
- 12月16日:
- 【画像あり】傑作しかない。大浮世絵展を観てきました!【大混雑】
- 10月14日:
- 奇想の絵師・歌川国芳と娘たちの浮世絵展覧会に行ってきた!
- 10月12日:
- 江戸時代に大被害をもたらした超大型台風『安政の台風』とは?
- 10月12日:
- 幕末江戸を襲った台風 今日の一枚 #61
- 10月6日:
- 話題の実写映画『春画と日本人』を観てきました
- 8月21日:
- 文明開化の水しぶき 今日の一枚 #60
- 8月20日:
- ネコ、ネコ、ネコ! ネコだらけ! 今日の一枚 #59
- 8月19日:
- ゆるキャラになった芭蕉十哲 今日の一枚 #58
- 8月17日:
- 花に囲まれて 今日の一枚 #57
- 8月16日:
- リスのつぶらな瞳が超キュート 今日の一枚 #56
- 8月15日:
- ちょいと大根おろししておくれ 今日の一枚 #55
- 8月14日:
- もう一枚の北斎美人画 今日の一枚 #54
他の時代を知る
- 戦国ガイド
- 戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
- 幕末ガイド
- 幕末志士の写真・子孫・名言を徹底紹介した幕末総合サイト
- 明治ガイド
- 明治時代の人物・名言・画像を網羅した総合サイト
- 大正ガイド
- 大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
- 昭和ガイド
- 昭和の人物・名言・名作を網羅した総合サイト
- 平成ガイド
- 平成の人物・名言・名作を網羅した総合サイト