江戸ガイド 動画版! Youtubeチャンネル登録をお願いします!

年齢で見る江戸時代の人物

83歳で亡くなった江戸時代の人物・偉人

現在5人が登録されています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

該当する江戸時代の人物・偉人

亡くなった年齢でまとめることで意外な発見があります。

杉田玄白

杉田玄白

すぎたげんぱく

出身
武蔵藩
生年月日
1733年10月20日
没年月日
1817年6月1日
年齢
満83歳没

『解体新書』を翻訳したことで知られる江戸時代中期に活躍した蘭学者、小浜藩医。私塾「天真楼」を主催。諱は翼(たすく)、字は子鳳、号は鷧、晩年に九幸翁。医師である杉田玄甫の子として生まれ、医家の3代目となるべく医学修行に励んだ。19歳で小浜藩医となり、24歳の時に江戸の日本橋にて開業し町医者となった。1771年、蘭学者・中川淳庵がオランダ商館から借りたオランダ語の医学書『ターヘル・アナトミア』に掲載された解剖図の精密さに衝撃を受け、蘭学者仲間の前野良沢や中川淳庵らとともに小塚原刑場にて死体の腑分けを実見、同書の正確さを確認し翻訳を決意する。それから3年後の1774年、『ターヘル・アナトミア』... (続きをみる

貝原益軒

貝原益軒

かいばらえきけん

出身
筑前藩
生年月日
1630年12月17日
没年月日
1714年10月5日
年齢
満83歳没

江戸時代前期から中期に活躍した本草学者、儒学者、教育者。本名は貝原篤信、字は子誠、通称は久兵衛、号は柔斎、損軒。一般に知られる「益軒」は晩年に名乗ったもの。福岡藩士・貝原寛斎の子として生まれ、益軒も福岡藩2代藩主・黒田忠之に仕えたが不興を買い、7年間の浪人生活を余儀なくされる。3代藩主の時代になると許され、藩医として帰藩、その後、藩費で京へ遊学に出て本草学や朱子学などを学んだ。この時期、儒学者・木下順庵や神道家・山崎闇斎、医師・黒川道祐らと親交を持つ。数年の遊学後、福岡藩へ戻り藩内で朱子学について講義を行ったり、君命により『黒田家譜』や『筑前国続風土記』を編纂した。晩年は執筆活動に専念し... (続きをみる

貝原益軒の名言
病の災いより薬の災い多し
木内石亭

木内石亭

きのうちせきてい

出身
近江藩
生年月日
1725年1月14日
没年月日
1808年4月6日
年齢
満83歳没

江戸時代後期の奇石コレクター、本草学者。本姓は拾井、通称は小繁、幼名は幾六、諱は重暁、石亭は号である。近江国志賀郡下坂村(現・滋賀県大津市坂本)に生まれるが、のち、母方の生家・木内家の養子となった。近江南部は名石や奇石の産地として有名だったこともあり、石亭もやがて石に魅了されるようになった。本草学を本格的に学ぶようになり、大坂では本草学者・津島如蘭(桂庵)に、江戸では田村藍水に師事した。同門には平賀源内もいる。石亭は諸国を巡り奇石や珍石を採集・収集したが、その種類は2000を超えるといわれ、コレクションのなかには鉱物や石器、化石もある。収集した奇石などを分類し『雲根志』『奇石産誌』などを... (続きをみる

池坊専好(2代目)

池坊専好(2代目)

いけのぼうせんこう

出身
不明藩
生年月日
1575年0月0日
没年月日
1658年12月1日
年齢
満83歳没

江戸時代前期の華道家、池坊32世。「立花(りっか)」の大成者として知られる。初名は専朝。当時の宮廷文化の中心的存在だった後水尾天皇(院)の寵愛を受け、宮中立花の指導者として「紫宸殿御立華会」など数々の立花会で活躍、池坊の指導者としての地位を確かなものとした。専好の立花の特徴は、豪壮で芸術性の高い様式に構成したところにあり、200点余りの立花図が京の曼殊院などに残る。 (続きをみる

No
Image

進藤源四郎

しんどうげんしろう

出身
播磨藩
生年月日
1647年0月0日
没年月日
1730年0月0日
年齢
満83歳没

江戸時代前期の武士、播磨国赤穂藩浅野家の家臣。源四郎は通称で、名は俊式(としもと)。赤穂浪士四十七士のリーダー大石内蔵助の母方の大叔父にあたる。主君・浅野内匠頭長矩が刃傷事件を起こしたあとは筆頭家老・大石内蔵助派として行動し、はじめから義盟に加わっていた。内蔵助とともにお家再興を目指していたが、お家再興が絶望的になると急速にやる気を失い、討ち入りを決定する円山会議にも参加しなかった。その後、同志から真にやる気のある者をふるいにかけるために内蔵助が行ったいわゆる「神文返し」の際、源四郎は脱盟の書状を提出。この時、内蔵助の叔父・小山源五左衛門も脱盟している。その後、源四郎は京の山科で暮らし、... (続きをみる

このエントリーをはてなブックマークに追加

江戸ガイドとは

江戸をもっと身近に感じられるように。画像とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
40代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら
江戸ガイドTwitterをフォローする

江戸をもっと深く知る

人物の子孫
現代に続いているあの人物達の血縁
話題・タグ
話題ごとに江戸の人物や名言をまとめて見る
出身国
出身別にみるとわかる江戸の有名人達の共通点
今日は何の日?
生まれた・亡くなった人物/偉人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに人物/偉人を見る
エピソード
教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
博物館・史跡・銅像
有名な事件・出来事が起こった場所
大河ドラマ・映画・ドラマ
江戸をテーマにした映像作品
江戸作品 出演俳優
イメージ通りの人物を演じた俳優たち
アニメ・ゲーム
アニメ・ゲームで見つかる江戸の新たな魅力
江戸作品 出演声優
人物の新たな魅力を演じる声優たち

江戸ガイドブログ最新記事

3月16日
江戸時代の有名絵師による厄除け絵がパワフルでユーモア【ご利益ありそう】
3月15日
【画像あり】江戸時代に大流行した感染症。人々は疱瘡やコレラにどう立ち向かった?
12月28日
江戸時代の人気記事 2019年ランキング!春画や遊女の人気高し!
12月16日
【画像あり】傑作しかない。大浮世絵展を観てきました!【大混雑】
10月14日
奇想の絵師・歌川国芳と娘たちの浮世絵展覧会に行ってきた!
10月12日
江戸時代に大被害をもたらした超大型台風『安政の台風』とは?
10月12日
幕末江戸を襲った台風 今日の一枚 #61
10月6日
話題の実写映画『春画と日本人』を観てきました
8月21日
文明開化の水しぶき 今日の一枚 #60
8月20日
ネコ、ネコ、ネコ! ネコだらけ! 今日の一枚 #59
8月19日
ゆるキャラになった芭蕉十哲 今日の一枚 #58
8月17日
花に囲まれて 今日の一枚 #57
8月16日
リスのつぶらな瞳が超キュート 今日の一枚 #56
8月15日
ちょいと大根おろししておくれ 今日の一枚 #55
8月14日
もう一枚の北斎美人画 今日の一枚 #54
江戸時代のトリビアを紹介!江戸ガイドブログ版

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末志士の写真・子孫・名言を徹底紹介した幕末総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・画像を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和の人物・名言・名作を網羅した総合サイト
平成ガイド
平成の人物・名言・名作を網羅した総合サイト
戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末志士の写真・子孫・名言を徹底紹介した幕末総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・画像を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和の人物・名言・名作を網羅した総合サイト
平成ガイド
平成の人物・名言・名作を網羅した総合サイト