年齢で見る江戸時代の人物

49歳で亡くなった江戸時代の人物・偉人

現在3人が登録されています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

該当する江戸時代の人物・偉人

亡くなった年齢でまとめることで意外な発見があります。

徳川家重

徳川家重

とくがわいえしげ

出身
武蔵藩
生年月日
1712年1月28日
没年月日
1761年7月13日
年齢
満49歳没

江戸幕府の9代将軍。幼名は長福丸。あだなは「小便公方」。御三家紀州藩の5代藩主だった徳川吉宗(のち8代将軍)の長男として江戸赤坂の紀州藩邸にて生まれる。吉宗の将軍就任と同時に江戸城入りを果たしたが、生まれつき病弱だったうえ言語不明瞭といわれ、大奥に入り浸り酒色にふけりますます健康を害した。しかし、1754年に9代将軍に就任、吉宗存命中は吉宗が幕政の実権を握った。吉宗死後は側近の大岡忠光を重用し側用人制度を復活、財務に卓越した手腕を持つ田沼意次を取り立て幕政の安定に努めた。1760年に大岡忠光が死去すると将軍職を長男・家治に譲り、翌年、他界した。墓所は東京の港区にある増上寺。言語障害などか... (続きをみる

徳川家治

徳川家治

とくがわいえはる

出身
武蔵藩
生年月日
1737年6月20日
没年月日
1786年9月17日
年齢
満49歳没

江戸幕府の10代将軍。幼名は竹千代。9代将軍・家重の長男として生まれる。幼い頃から非常に聡明で、8代将軍で祖父の吉宗からその将来を期待され、直接、帝王学や武術を教えた。将軍に就任すると父・家重の遺言に従い、田沼意次を重用、吉宗時代からの重臣・松平武元とともに重商主義政策に取り組んだ。しかし、世子の急死、松平武元の死などから次第に幕政を田沼意次に任せ、自らは趣味の世界に没頭するようになった。跡継ぎがいなかったため家治は一橋家当主・徳川治済の長男・豊千代(のちの11代将軍・家斉)を養子とした。1786年、脚気による心不全のため他界。墓所は東京の上野にある寛永寺。 (続きをみる

No
Image

近衛信尹

このえのぶただ

出身
不明藩
生年月日
1565年11月23日
没年月日
1614年12月25日
年齢
満49歳没

安土桃山時代から江戸時代前期の公家。初名は信基、のち信輔。号は三藐院(さんみゃくいん)。関白・近衛前久(さきひさ)の子として生まれ、内大臣、左大臣と進み関白を望んだが、豊臣秀吉、秀次に関白職を奪われ心を病むようになり左大臣を辞した。秀吉による「文禄の役」の際には自ら朝鮮へ出兵しようと肥前国名護屋城へ赴いたが、時の天皇・後陽成天皇の怒りを買い薩摩へ3年間配流となった。この時の事情を日記『三藐院記』に残している。のち許され、左大臣に復職すると、1605年(慶長10)には念願かなって関白となった。墓所は京都市東山にある東福寺。和歌、連歌、絵画、音曲など諸芸に優れた才能を発揮した信尹だが、特に能... (続きをみる

このエントリーをはてなブックマークに追加

江戸ガイドとは

江戸をもっと身近に感じられるように。画像とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
40代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら
江戸ガイドTwitterをフォローする

江戸をもっと深く知る

人物の子孫
現代に続いているあの人物達の血縁
話題・タグ
話題ごとに江戸の人物や名言をまとめて見る
出身国
出身別にみるとわかる江戸の有名人達の共通点
今日は何の日?
生まれた・亡くなった人物/偉人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに人物/偉人を見る
エピソード
教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
博物館・史跡・銅像
有名な事件・出来事が起こった場所
大河ドラマ・映画・ドラマ
江戸をテーマにした映像作品
江戸作品 出演俳優
イメージ通りの人物を演じた俳優たち
アニメ・ゲーム
アニメ・ゲームで見つかる江戸の新たな魅力
江戸作品 出演声優
人物の新たな魅力を演じる声優たち

江戸ガイドブログ最新記事

3月16日
江戸時代の有名絵師による厄除け絵がパワフルでユーモア【ご利益ありそう】
3月15日
【画像あり】江戸時代に大流行した感染症。人々は疱瘡やコレラにどう立ち向かった?
12月28日
江戸時代の人気記事 2019年ランキング!春画や遊女の人気高し!
12月16日
【画像あり】傑作しかない。大浮世絵展を観てきました!【大混雑】
10月14日
奇想の絵師・歌川国芳と娘たちの浮世絵展覧会に行ってきた!
10月12日
江戸時代に大被害をもたらした超大型台風『安政の台風』とは?
10月12日
幕末江戸を襲った台風 今日の一枚 #61
10月6日
話題の実写映画『春画と日本人』を観てきました
8月21日
文明開化の水しぶき 今日の一枚 #60
8月20日
ネコ、ネコ、ネコ! ネコだらけ! 今日の一枚 #59
8月19日
ゆるキャラになった芭蕉十哲 今日の一枚 #58
8月17日
花に囲まれて 今日の一枚 #57
8月16日
リスのつぶらな瞳が超キュート 今日の一枚 #56
8月15日
ちょいと大根おろししておくれ 今日の一枚 #55
8月14日
もう一枚の北斎美人画 今日の一枚 #54
江戸時代のトリビアを紹介!江戸ガイドブログ版

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末志士の写真・子孫・名言を徹底紹介した幕末総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・画像を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和の人物・名言・名作を網羅した総合サイト
平成ガイド
平成の人物・名言・名作を網羅した総合サイト
戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末志士の写真・子孫・名言を徹底紹介した幕末総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・画像を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和の人物・名言・名作を網羅した総合サイト
平成ガイド
平成の人物・名言・名作を網羅した総合サイト